結婚きまった途端に、プチ恐妻化?・・・マリッジブルーの怖さ

今年もあと2か月程度となってしまいました。
1年間に何組の成婚がでるのか。
いつも、年初には目標を立てます。
いくら私が頑張っても、そのとおりに現実は動くとは限りませんが。
結婚だでけはなく、どんなことも先行きは不透明です。
だからこそ、やる目標を立てたり、伝えたいことをメッセージにしているのかもしれません。
私のしていうr仕事は会員の結婚までのお世話です。、
一人の 会員さんを入会からスタートして結婚までの、そのプロセスには、数々の要所があります。
特に重要なのが
具体的に結婚を決めて行く二人です。
2人が結婚を決めた後から、結婚式当日を迎えるまでの期間を
いかに普通に、やり過ごせるかどうかが問題です。
プロポーズを受けて、結婚の段取りに入った女性と男性の間に、微妙に二人の距離間が変わります。
この婚約という段階まで、縁を進めてきて、
お互いに「この人は自分の結婚相手」という認識と共に、
自分は相手を所有しているという意識を持ちます。
「彼氏・彼女」ってことでしょうか。
「恋人」かな・・・
この関係には、ある種の権利主張がでてきます。
つまり、
「僕の妻になる人なのだから、こうするべきだ」
「あなたは私の夫にになる人なのだから〇〇してくれて当然よね」
とい うような、「相手への要求」です。
次にくるのが、
「どうしてあなたは〇〇してくれないの?」
「どうしてわかってくれないの?」
女性に多いのですが、こういう言葉が日に日に増え続けることで
お相手の男性は、そのような彼女の豹変した態度、言動に
戸惑うのです。・・・
そして、
「プチ恐妻になりつつあります・・・」と相談に、なんてことも実はあるのです。
結婚を前にした女性が、
相手の男性に今まで要求しなかったことを求めたり、
それに応えてくれないと
「〇〇してくれない」と不満を訴えるのは、
女性ならではの「甘え」「依存心」の現れではないかなあと感じます。
文字通り、相手に頼る気持ちのことです。
そもそも女性は、太古の昔から、身体的にも、経済的にも弱者であり
パートナーである男性に守ってもらいながら生きてきました。
その欲求本能は、私たち女性のDNAのどこかにまだ、現存しているように感じます。
だから、「守ってほしい」と女性は考えますし、・・・男性は「守りたい」と感じるのです。
そのプチ恐妻化傾向は、
相手の男性が、どれだけ自分を守ってくれるのか?
大事にしてくれるのか?
その程度を測るための、本能的な行動の一部なのではないかと私は思うのです。
本能的な行動なのだから、
そこには理性とか冷静な思考はほとんど介在していません。
なかなかコントロールしづらいものなのです。
でも、問題は、そのような状態が長く続くと、
(当たり前ですが)そんな奥深い?理由を知らない男性は、
やがてそのような女性の態度に、
「もし彼女と結婚したら、こんなことが永遠に続くのか?」と不安になり、
その豹変ぶりに、後ずさりします。最悪の場合、破談になることもあります。
これがマリッジブルーの怖いところ。
男女の差があるってことは、お互いに理解しえないところをたくさんもっているってことです。
なんでも、自分の想い通りになるって考えるのは、わがまま。
同時に、
「守ってもらって命を続けていきたい」という本能的な部分を持っていることは、知ってもらいたい。
最近は、男性にもマリッジブルーがあるとか。
でも、お互いに思いやりをもって、良いところに<できるだけ>目を向けることで、
回避できるのではないかな。
だって、結婚相手としてのご縁につなげていけた二人ですから。
それは、人生において大事な人である証なのだと感じます。

婚約期間を滞りなく・・・です。
<高い成婚率の実績で>
成婚率が高いのには、理由があります。それは、会員の方へのサポート方法のちがい。  70%超(結婚会員/退会会員)を10年間継続中。
資料請求
無料相談会
<確かな良縁をお世話します>
マリッジマネジメントセンターは、法律を守って運営する安全な結婚相談所であることの証 マル適マーク取得の事務所
092801(3)-マリッジマネジメントセンター様-1mcsa_160w2.jpg
代表 自念真千子(じねんまちこ)
加盟協会
〇IBJ(業界最大手)  〇JMN(成婚ネット)  〇仲人ネットコム(メンバーズネット) 〇日本仲人連盟(NNR)  〇JBA  
〇喜びの会等 仲人とのコラボ>
一般社団法人産業カウンセラー協会認定 キャリア(産業)カウンセラー  
一般社団法人 結婚相談業サポート協会認定 結婚カウンセラー ・ ライフデザインカウンセラー 取得
神戸新聞 マイベストプロ 兵庫の専門家でコラム書いてます

最近の記事

アーカイブ
PAGE TOP